新潟市で不妊治療を中心とする産婦人科(生殖医療)ARTクリニック白山

電話でのご予約・お問い合わせは
TEL025-378-3065 FAX025-378-3066
新潟市中央区白山浦2丁目20番地1『白山メディカルビル』2F・3F

NEWS news

新潟県内の施設で妊娠数が一番多いとして読売新聞が取材に来ました。2024年4月23日

読売新聞が全国の不妊治療施設に体外受精等の件数、妊娠数を調査し、当クリニックは新潟県内の施設での体外受精の件数、妊娠数が最も多い事が分かりました。
以下に掲載内容を添付しました。

2023年 体外受精の成績2024年3月13日

体外受精の成績

2023年は、延べ555人の患者様に採卵を施行して276人の方が妊娠を認めました。

採卵当たりの妊娠率で評価すると、49.7%(276/555)になります。

延べ555人の患者様に採卵を施行して387人の方が凍結保存しました。

 

 

2023年 年代別 妊娠率

胚移植当たりの妊娠率は20代:67.9%(36/53)、30~34歳:55.4%(87/157)、35~39歳:46.2%(104/225)、40~42歳:33.0%(35/106)、43歳以上:19.7% (14/71)でした。

胚移植当たりの妊娠率は、45.0% (276/612)となります。

   

 

 

2019年~2023年 年間妊娠数

2019年~2023年の年間妊娠数をお知らせします。

 

2019年~2023年 年間妊娠数

新しい医師のご紹介2024年3月9日

 

4月から長谷川功先生が加わり、医師は2人体制となります。

長谷川先生は現在も済生会で勤務されていますが、当クリニックでも尽力されることになりました。

経験豊富な医師2人となるのでこれまで以上に安心、安全な不妊治療に専念する事が出来ると思います。

外来、採卵、胚移植等不妊症に関わる分野全てを担当します。

皆様どうぞよろしくお願いします。

 

 

ごあいさつ

 

令和6年4月よりARTクリニック白山にお世話になります(毎週木曜日)長谷川功と申します。新潟大学医学部の学生時代から生殖医療を志し、日本で初の体外受精が成功(東北大学)した1983年の卒業です。以後荒川修先生や大学の諸先生からご指導を受け、高度生殖医療技術研究所(群馬県)などで研鑽を積みました。1994年から新潟大学で助教・講師として生殖医療のリーダーを務め、1998年からは済生会新潟病院で多くの患者さんと苦楽を共にしました。生殖補助医療部門(ART)を立ち上げ、年間の新患数、採卵数、妊娠成立数がいずれも400件を超える「トリプルフォー」を例年達成しました。2006年に生殖医療専門医、2021年に同指導医にいずれも県内で初認定され、後進の指導にも取り組んでまいりました。今後は尊敬する荒川修先生とのタッグで新しい化学反応を起こし、赤ちゃんを望まれる方々のお力になれるよう努力いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

長谷川功医師

 

 

これから治療をお考えの方へ フルバージョン2024年2月1日


2023年4月以降の妊活学級のお知らせ2023年4月7日

妊活学級開催のお知らせ

3密を避けての開催となるため、各回定員12組までご予約ができます。

ご予約は@リンク、お電話、受付にて承っています。 是非ご参加ください。  

第43回 2023年4月15日(土)

第44回 2023年5月20日(土)

第45回 2023年6月17日(土)

第46回 2023年7月8日(土)

2022年の体外受精の成績2023年2月17日

2022年の体外受精の成績をお知らせします。

延べ572人の患者様に採卵を施行して、279人の患者様が妊娠しました。

採卵周期の妊娠率では47.3%(271/572人)となります。

 

体外受精の成績

年代別妊娠率

※妊娠判定は、胎嚢を確認した場合とします。

体外受精をご希望の方へ2023年2月2日

 体外受精をご希望の方へ
  • 生理3日目の受診をお願いします。
  • お仕事の都合等で受診日・採卵日を前もって知りたい場合
    採卵希望の前の周期に来院していただき、生理調整をして採卵日の予定をたてることをオススメします。
  • 事前に「体外受精の説明」動画をご覧ください。

 

体外受精の流れ

 

 

採卵時の外来受診について

採卵時の外来受診の流れ

採卵当日

採卵当日は8時半に3Fへ来院をお願いします。

採卵当日の流れ

 

 

胚移植時の外来受診について

採卵日の翌月以降(卵巣の腫れ具合によっては2ヶ月後)に、
ホルモン剤を使って子宮内膜を整え、凍結保存していた胚を融解して子宮の中に戻します。
複数胚凍結できた場合、一番グレードの良い胚から移植します。
残った胚は次回の移植に備えます。

凍結胚移植時の外来受診の流れ

 

ご準備いただく書類等

体外受精をご希望の方は限度額認定証の申請をお願いいたします。

 

 

体外受精の説明動画

体外受精をご希望される方はこちらの動画を視聴してください。

 

2022年12月以降の予定をお知らせします。2022年12月9日

2022年12月~4月の休診、妊活学級の予定をお知らせします。

 

1) 12月~4月までの妊活学級の予定

 

2022年

12月17日(土)

 

2023年

1月28日(土)

2月25日(土)

3月25日(土)

4月15日(土)

午後1時30分から3時間の予定です。
新患患者さんやこれから体外受精をお考えのカップルは参加してください。
より早く妊娠するための参考になります。
コロナ感染予防のため一講演24名の参加人数制限があります。
受付、ネット、電話にてお早めにお申し込み下さい。

 

 

2)2023年1月~4月の外来休診日について

 

1月28日(土)

2月25日(土)

3月25日(土)

4月15日(土)

 

外来休診日は上記妊活学級開催日となります。

 

 

3)正月休みについて

正月休みは、12月29日から2023年1月4日までとなります。

 

 

4)年末年始の体外受精の採卵及び凍結胚移植術実施可能日について

体外受精(採卵)は12月27日(火)まで実施します。

      2023年は1月10日(火)より採卵を実施できます。

凍結胚移植術は2022年12月27日(火)まで実施いたします。

      2023年は1月5日(木)から実施いたします。

NHKが取材に来ました。2022年12月9日

不妊治療が保険適用となり半年が経ちました。

その後どのように変わったかNHKが取材に来ました。

 

取材の内容については以下記事をご参照下さい。

NHK 610 「不妊治療保険化とその後について」

外来時間外採血と注射の時間変更のお知らせ2022年10月1日

時間外採血と注射の時間の変更のお知らせ

 

 

2022年10月1日(土)より、時間外採血と注射の時間が 19時まで に変更になります。

 

 

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

 

今後は、皆様には自己注射をご推奨します。

当院では4年前の開院以来自己注射の動画を作成して皆様に自己注射の啓蒙をしてきました。

今年の4月から不妊治療保険化に伴い、自己注射の筋注製剤(フェリングHMGやHMGフジやHCG5000)などは、現場のクリニックの要請により厚生労働省が筋注製剤の自己注射も保険で認めることになりました。
国の規制が解除され、ようやく筋注用自己注射が保険でできるようになりました。

今後注射による治療を希望される方は、スケジュール決定時に

自己注射を希望するか、クリニックでの注射を希望するかをお知らせください。

 

 

1)自己注射を希望される方

 ① あらかじめ自己注射の動画を当院HP上からご覧ください。
 

 ② その後当院で練習します。

    練習可能時間は月、火、木、金は15時台までの外来診察予約時間をとってください。

    水、土は12時までの予約です。

2)クリニックでの注射を希望される方

 

 今まで通り受付時間外の予約が必要です。